エラー対応備忘録

Unity

UnityとMirrorでマルチプレイヤーゲームを開発する際のエラー備忘録

Unityでネットワークオンライン同期処理を実現するために重要な役割を果たすMirrorアセットを利用した際のエラーをまとめてます。Mirrorの公式HPは英語だから調査が難しい...そんな方々のお役に立てますと幸いです。
AWS

【AWS】t3a.xlargeでインスタンス開始に失敗する原因と対応

AWS EC2は便利なサービスですが、今回はインスタンスタイプのキャパシティ問題に対応しました。t3からt3aに変更することでインスタンス開始ができなくなる問題は、利用するAZに対応するインスタンスタイプを選択することで解消することができました。利用するAZに対応するインスタンスタイプの調べ方についても詳しく掲載。
AWS

EC2停止後にCloudWatchアラームがALARM状態に変化してしまうときの解決法

CloudWatchとSNSを利用してEC2の監視・アラーム設定をした際、EC2が停止しているにも関わらずアラートがメール通知されてしまう事象が発生しました。本記事ではメール内容から調査した内容および結果を分かりやすくまとめております。RHEL8環境の方や、EC2の監視メール通知を調整したい方などにお勧めの記事です。
AWS

RHEL8のオンプレミス環境にCloudWatch Agentを導入する際のエラー対応

Red Hat Enterprise Linux8のオンプレミス環境にCloudWatch Agentを導入する際に様々なエラー対応を行いました。アクセス権限がない、構成設定が作成・設定されていない、プロキシ設定がないなどを解決。メトリクスやログを監視・転送するために必要な設定のため、分かりやすくまとめております。
DaVinci Resolve

【Windows11】DaVinci Resolveで音が聞こえない1つの要因

DaVinci ResolveでYoutube動画を作成しているときにヘッドフォンから音が聞こえない問題が解決します! Windows11の環境でDaVinci Resolve 17.4.3 BUILD 10を使っています! 検索したことやその対応結果も掲載していますのでぜひ、ご一読ください!
Unity

【Unity】Android実機でオブジェクトが表示されない1つの要因

実機でオブジェクトが非表示の状態になるときに参考にしていただきたい記事。Unity開発後にようやくAndroidにデプロイできたと思ったらオブジェクトが見えない...そこから試行錯誤してたどり着いた答えの1つを掲載しています。Unity開発で困った読者の方々の参考になれば幸いです。
Unity

【Android】Google Playアプリ署名鍵の再登録申請

AndroidアプリをGoogle Playにアップロードする際に必要なアプリ署名鍵を削除したときに推薦される記事です。再登録申請の方法やサポートへの問い合わせ、JREのダウンロード/インストール方法の知見を得ることができます。アプリ署名鍵を削除して困ったあなたの役に立つ記事なので、ぜひご一読ください。
Java

【Java】eclipse.exeをクリックしても起動しない1つの要因

原因:フォルダの移動 解決法:移動前に修正して一度解凍しなおす 対応時間:約2時間 一番の難点:エラーメッセージを出してくれない